今年もよろしくお願い致します!!
今年から活動の予定をこのブログに発表しますので参考にしてください。
参加協力できる方はコメントかオーナーまでメール連絡お願いいたします。
1月 6日(日) まなび北摂定例会(終了しました)
(奇数月の第1日曜日)
1月10日(木) 千里山西デイサービスで紙芝居13時半から1時間
(終了しました)
(2月は2月14日(木)13時半から1時間となりました)
1月17日(木) 高齢者施設「寿楽荘」(吹田市岸辺町・吹田2中の裏)
紙芝居 14時から1時間
寿楽荘は奇数月の第3木曜・定期的な活動です。
1月19日(土) 千三 土曜・ぐう・ちょき・ぱあ 「ものづくり探険隊」
千三小学校 10時から12時 凧づくり
大阪市放課後事業いきいき
野区 平野小学校 13時から15時
1月20日(日) 大阪生涯学習インストラクターの会
(まなび・おおさか)理事会
13時から大阪駅前第2ビル5階
大阪市総合生涯学習センター
ラボ1にて 終了後新年会
1月25日(金) 大阪市放課後事業いきいき
鶴見区 榎本小学校 14時40分から15時40分
1月26日(土) グループエモジ新年会 18時心斎橋画材のカワチヤ集合
☆2月16日・23日 3月1日・8日の4回
吹田市博物館事業として西尾邸にて紙芝居講座を開催します。
詳しくは吹田市市報2月1日号に掲載 このブログにも発表します。
今年から活動の予定をこのブログに発表しますので参考にしてください。
参加協力できる方はコメントかオーナーまでメール連絡お願いいたします。
1月 6日(日) まなび北摂定例会(終了しました)
(奇数月の第1日曜日)
1月10日(木) 千里山西デイサービスで紙芝居13時半から1時間
(終了しました)
(2月は2月14日(木)13時半から1時間となりました)
1月17日(木) 高齢者施設「寿楽荘」(吹田市岸辺町・吹田2中の裏)
紙芝居 14時から1時間
寿楽荘は奇数月の第3木曜・定期的な活動です。
1月19日(土) 千三 土曜・ぐう・ちょき・ぱあ 「ものづくり探険隊」
千三小学校 10時から12時 凧づくり
大阪市放課後事業いきいき
野区 平野小学校 13時から15時
1月20日(日) 大阪生涯学習インストラクターの会
(まなび・おおさか)理事会
13時から大阪駅前第2ビル5階
大阪市総合生涯学習センター
ラボ1にて 終了後新年会
1月25日(金) 大阪市放課後事業いきいき
鶴見区 榎本小学校 14時40分から15時40分
1月26日(土) グループエモジ新年会 18時心斎橋画材のカワチヤ集合
☆2月16日・23日 3月1日・8日の4回
吹田市博物館事業として西尾邸にて紙芝居講座を開催します。
詳しくは吹田市市報2月1日号に掲載 このブログにも発表します。